会員ブログ
『第4回勉強会』10月8日トピック
この日の勉強会の参加者は、7名でした。少し寂しい感じです。 『せっかくの勉強会、こんなこと話しているよと皆さんに紹介せん手はないやろ』とS顧問のご提案もあり、全部とはいきませんがお話の一部を紹介したいと思います。 話題は樹木の話から展開し、中には韓流シリーズ樹木編や童話の情景への人生幸朗ボヤキまで、ざっくばらんで楽しい会ですので皆さんご参加ください。
「楓」考
秋の夕日に 照る山紅葉(やまもみじ) 濃いも薄いも 数ある中に 松をいろどる 楓(かえで)や蔦(つた)は 山のふもとの 裾模様(すそもよう)
救世主
私はN造園で働いている。 他の業種もそうかもしれないが、造園業というのは、ある期間に仕事が集中してしまう傾向にある。忙しい時期は、休み無しで働いても全てこなせない場合がある。そんな時、私はS氏に助けを求める・・・。
ツリーイルミネーション
ツリーイルミネーションが、最近盛んに行われるようになっていましたね。 熱を持たないLEDの照明が開発され、以前白熱球のものより樹木の生育への悪影響は少なくなっていますが、 不用意な取り付けが樹木を傷めている事例が多くみられます。
『久々の休み! 秋空が気持ちええなあ・・大川沿いを散楽』
大川沿いを散歩してわくわく。丁度、藤田邸跡公園(藤田邸の庭園跡?)開園されていたのでホナチョット見よかと。入るといきなり彼岸花が点々と道沿いに咲いており、やっと秋の知らせかな。良く見ると白い彼岸花も交じって咲いている。 繊細で危なさを感じさせる○○のようやね。 一昔なら9月半ばには咲いていたけど、まあ今は6~9月は夏やから、半月遅れはあたりきかな。
「蘭」考
「蘭」という字を見て、あなたは何を思いつかれますか? 鈴蘭・春蘭などのラン科植物。 それとも、蘭語・蘭学などのオランダの国。 いやいや、キャンディーズの伊藤蘭。まだまだあるョ。 今から30年以上前に宝塚歌劇で大当たりしたベルサイユのばらの男役・鳳蘭。 もっと昔、織田信長の御小姓・森蘭丸。