第16回 リモート配信講座 プログラム

主 催 :(一社)日本樹木医会大阪府支部、NPOおおさか緑と樹木の診断協会

開催日時:令和5年4月22日(土)13:00~16:30

開催方法:Zoomでのリモート参加(定員80名)
樹木医CPD:3単位

対 象 : 日本樹木医会所属樹木医、NPOおおさか会員

こちらよりお申込みください https://kokc.jp/e/faf40ce82b55c0619df178139c3abdbc/
― プログラム ―

13:00 第16回講座開催のご挨拶
NPOおおさか緑と樹木の診断協会 大槻憲章 理事長

13:05-14:05【第一講座:講座№43】
「虫の観察から広がる世界 ~サビイロクワカミキリの事例~」
2021年夏、郡山市のイヌエンジュの街路樹で、エンジュ・キラーとも呼ばれるサビイ
ロクワカミキリが、安齋樹木医により日本で初めて発見されました。クビアカツヤカミ
キリ、ツヤハダゴマダラカミキリを代表とする外来カミキリムシ類への対策は、樹木医
にとって大きな課題です。
サビイロクワカミキリ発見から、和名の提唱や研究への参画、それらの活動を通じて
知った拡大背景にある問題やエピソードなどを交え、サビイロクワカミキリについて、
安齋樹木医よりお話頂きます。
さくら造園緑地 安齋由香理(樹木医25期生)

14:15-15:15【第二講座:講座№44】
「沖縄の植物たち」
沖縄県の東南植物園に以前勤務されていた樋口樹木医に、沖縄のヤシ類やマングロー
ブなどと、ヤンバル(沖縄県北部)の特異な植物たちについてお話頂きます。また、ア
コウやアカギなど、亜熱帯植物の治療例を紹介頂きます。
本州においても亜熱帯植物が植えられ、その病害虫発生が散見されるようになってき
ました。沖縄で精力的に樹木の保護に努められてきた樋口樹木医から、その極意を語っ
て頂きます。
(株)トロピカル・グリーン設計 常務取締役 樋口 純一郎(樹木医9期生)

15:25-16:25【第3講座:講座№45】
「樹木の不思議グルメ&効果的な伝え方」
「樹の手帳」ほか多数の著書や、グリーンエイジでの連載「アホガミ様とぴかった
ん」、ブログ「街の木コレクション」の発信などで、樹木の魅力をわかりやすく伝え続
けられている岩谷樹木医。
樹木医は第三者に正しく分かりやすく伝える能力も必要です。子ども相手の講師を務
める事もあります。そんなときのコツや、樹木を楽しむための不思議グルメなどを紹介
頂きます。
NPO法人樹木生態研究会代表理事、街の木らぼ代表 岩谷 美苗(樹木医8期生)

16:25-16:30 閉会挨拶と次回の案内