桜の咲く季節になりました。
今日は大阪府河内長野市にある天野山金剛寺へやってきました。
このお寺は女人高野とも呼ばれてます。
ここは緑の多いお寺で、春の桜、秋の紅葉が美しく、また、大阪府指定文化財の杉の大木もあります。
なんとも場違いな体育館の様なものが見えてびっくりします。
これはお堂の工事のための建物のようです。
工事中とは残念ですが、樹木を見ることはできそうです。塀の向こうに満開の枝垂桜が見えますね。
中へ入ってみましょう。入山料は200円です。
・・・と、ここで、痛恨のミス!
なんと、今日は持ち合わせがありません。家に置いてきてしまったようです。
ここまで来て入山できないとは口惜しいです。
卑しい期待を胸に、付近の自動販売機の周りを探してみましたが、期待したものは落ちてませんでした。
仕方がありません。天野山金剛寺はあきらめて、タダで見ることのできる桜を見に行きましょう。
ここから国道170号を西へ進みます。
途中、国華園の前を通ります。大型の園芸店です。
ガーデニングの好きな方なら見てるだけでも楽しいんじゃないでしょうか。
最近は野菜の販売にも力を入れてるようです。
国華園は秋の菊の展示が有名です。ここの展示はかなりの規模で、見応えがあります。
国華園から少し先には農産物の直売所があります。
道の駅のようなところです。今日は訪れる方の車で駐車場が一杯でした。
こういう所にはつい立ち寄ってしまいますね。
ただ、財布を忘れずに持って来たらもっと楽しめたと思います。
という訳で、距離はそう長くはないのですが、寄り道にかかる時間は長いです。
ここから先は寄り道をせずに行きましょう。
この農産物の直売所を過ぎるともうすぐです。
大阪府指定文化財、若樫のサクラ。
立派な枝垂れ桜です。
この枝垂桜は道路沿いの斜面地にあります。
平坦地にある枝垂れ桜なら、垂れた枝が伸びて地面に達すると、そこで枝はストップします。
ところが、若樫のサクラは斜面地にあるため、斜面の下の方向では、垂れた枝がなかなか地面に達せずに長く伸びてゆくことができます。
そのため、垂れた枝が一層長くなり、花のボリュームが増します。
満開の枝垂れ桜が滝のようにも見えます。
実に見事な桜でした。
(うどん子)