8 10, 2011

「蘭」考

2011-10-08T23:06:38+09:00

「蘭」という字を見て、あなたは何を思いつかれますか? 鈴蘭・春蘭などのラン科植物。 それとも、蘭語・蘭学などのオランダの国。  いやいや、キャンディーズの伊藤蘭。まだまだあるョ。 今から30年以上前に宝塚歌劇で大当たりしたベルサイユのばらの男役・鳳蘭。 もっと昔、織田信長の御小姓・森蘭丸。

「蘭」考2011-10-08T23:06:38+09:00
4 10, 2011

ハギ

2011-10-04T23:04:53+09:00

私が住んでいる団地の植込みにも、秋の花が満開です。 万葉集には、「山上臣憶良が、秋の野の花を詠める歌二首」があります。 (その1) 秋の野に咲きたる花を指折りて かき数ふれば七種(ななくさ)の花 (その2) 萩の花 尾花 葛花(くずはな) なでしこの花 女郎花(おみなえし) 藤袴(ふじばかま) 朝がほの花

ハギ2011-10-04T23:04:53+09:00
30 09, 2011

サルスベリ(百日紅)

2011-09-30T23:24:36+09:00

猛烈な暑さも、どうやら峠を越えたようです。 この暑さの最中、咲き続けてくれたサルスベリに拍手喝采を送ります。ありがとう。   散れば咲き 散れば咲きして 百日紅  千代女 サルスベリは、百日紅と言いますが、紅色以外の花も百日紅と書くのかなァ。

サルスベリ(百日紅)2011-09-30T23:24:36+09:00
26 08, 2011

ナラ枯れの被害、拡大中

2011-08-26T23:01:34+09:00

   すでに7月のブログでナラ枯れが始まったとの情報提供がありましたが、8月末になり被害は拡大する一方です。  最近撮った斜め空中写真でもその被害がよくわかります  高槻市の写真は、高槻市成合の上空から南方向の写真で、山の向こうは日吉台の住宅です。集中して枯れているのがわかります。      茨木市の写真は、茨木市車作の上空から竜王山を見た写真です。去年は茨木市でのナラ枯れは発見されませんでしたが、いよいよ茨木市も被害区域に入ってきました。      箕面市の写真は、箕面山荘の上空から西の方向を見た写真で、左下に見えるのは滝安寺です。都市公園の山林で枯れが発生しています。      今年のナラ枯れは、昨年に比べ枯れのペースが速いですが、まだまだ被害は拡大していく恐れがあります。   真田 俊秀

ナラ枯れの被害、拡大中2011-08-26T23:01:34+09:00
20 08, 2011

街路樹くらべ

2011-08-20T22:05:55+09:00

  立秋を過ぎて暦のうえではもう秋ですが毎日暑い日が続いています。 そんな暑い中を散歩する時などに一息入れることができるのが豊かに茂った街路樹の木陰です。 この街路樹は奈良県N市内のケヤキです。     ケヤキらしい樹形のかけらもなく電柱のような樹形にされ、毎年同じところで剪定を繰り返され、そこから出てくる枝葉は枝垂れてまるでオバケ・・・ しかも雨水が染み込むわずかな根元回りもこのとおり固められています。     ここまでくると税金を使っての虐待ですね。 この街路樹はその隣の奈良県I市内のケヤキです。     ケヤキの樹形を生かした立派な並木に管理されています。 以前このI市の担当者から聞いたところでは街路樹管理を請け負う造園会社には理想とする樹形やどういう剪定をするかの指導も行っていると聞きました。 落ち葉に対する付近住民からの苦情はたぶんどちらの自治体にも同じく入っていることと思います。 それに対して“苦情が来たんやから切ってしまえ”となるか“苦情は来たが市の財産でもある街路樹の大切さや効用をわかってもらおう”と理解を求めるか。 その対応によってこの差が生まれたのかもしれません。 ニシ

街路樹くらべ2011-08-20T22:05:55+09:00
17 08, 2011

韓国の樹木事情

2011-08-17T23:56:46+09:00

     私メ、この8月で赤いチャンチャンコを着る齢となりました。  還暦とこれからの新しい旅立ちを記念(祈念)し、韓国に家族旅行をしてきました。  目的は勿論、大過なく還暦を迎えられた家族への感謝と愛情の念を表すためですが・・・  その目的の他、韓国の「おじいさんの木」天然記念物を探訪するのも、その一つです。  先月、再開した勉強会のネタ探しを兼ねて、  今回は、韓屋村(朝鮮時代の民家群)で有名な全州と首都ソウルで「おじいさんの木」を訪ねてきました。  韓国の山(緑)は若いものの、朝鮮2000年を語る老巨樹は全国各地に点在しています。  その保護技術も決して我が国の技術に劣ることなく、なかなかの外科手術が施されていました。  秋には東洋一といわれるイチョウの紅葉と黄金色の水田に立つ老孤木 ケヤキを訪ねようと、 今から下調べしています。次回の勉強会で、全州のイチョウを紹介したいと思います。  浅川あじょし

韓国の樹木事情2011-08-17T23:56:46+09:00
11 08, 2011

マツの泡フキ

2011-08-11T10:07:47+09:00

少し前になりましたが、6月中頃にマツノキを眺めていますとフト気になる物が 目に付きました。手に取り泡を探るが中身は居ない・・・。 泡が噴いてる・・・・。 蛙の卵か、いやそんな事は考えられない・・・。 調べてみました。

マツの泡フキ2011-08-11T10:07:47+09:00
3 08, 2011

カシナガ

2011-08-03T21:37:14+09:00

全国的に南下し、近畿地方に広がりつつあるなら枯れ、 原因となるカシノナガキクイムシは滋賀、京都の山林を赤く染め、 その驚異は北摂まで来ています。 幸い、泉州地域では未だ報告がありませんでした。

カシナガ2011-08-03T21:37:14+09:00
31 07, 2011

2011年7月、ナラ枯れが始まりました。

2011-07-31T09:14:45+09:00

昨年、8月に高槻市日吉台3丁目地先の山で広範囲にわたり「ナラ枯れ」が確認され  本年はどうなることやらと注視しておりましたところ、やはり早くも大規模な枯れが  始まりました。

2011年7月、ナラ枯れが始まりました。2011-07-31T09:14:45+09:00
29 07, 2011

陸前高田の一本松

2011-07-29T00:02:44+09:00

 先日、被災地へのボランティアの関係で宮城県へ行くことがありましたので、ニュースでも報道されている 陸前高田の一本松の状況を見る機会を得ました。

陸前高田の一本松2011-07-29T00:02:44+09:00
Go to Top